令和5年度新入生 入学試験要項 一般入学試験

新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、入試の実施日等を変更して行うことがあります。
種別 一般入学試験
出願資格
  1. 令和5年3月中学校卒業見込みの者及び中学校既卒者
  2. 専願者(本校を第1志望で受験し、合格した場合に必ず本校に入学する者)または併願者
出願書類
  1. 入学願書
  2. 個人調査報告書(中学校が作成)
  3. 入学志願者名簿(中学校が作成)
受験料 18,000円 ※再受験者は受験料不要
出願手続 出願書類は中学校を通して提出していただきます
出願期間 令和5年1月23日(月)~1月24日(火) 9:00~18:00
入学試験
  1. 試 験 日 令和5年2月2日(木)・2月3日(金)
  2. 試験内容
      [第1日目] 筆記試験(国語・数学・社会・英語・理科 各教科100点満点で50分)
      [第2日目] 面接試験
  3. 試験日程
      [第1日目]
        入 室      8:50まで
        諸連絡      9:00~
        筆記試験 国語  9:15~10:05
             数学 10:20~11:10
             社会 11:25~12:15
              〈 昼食休憩 〉
             英語 13:00~13:50
             理科 14:05~14:55
      [第2日目]
        面接試験     9:00~ 随時実施
         ※面接試験の実施時間等は、決まり次第中学校へ連絡します
  4. 場  所
      [第1日目] 本校
      [第2日目] 本校
選抜方法 出願書類の審査、筆記試験と面接試験の結果により選抜します
特待制度

《原則3年間保障》

  • 本校の特待制度による奨学費は、就学支援金とは別に支給されるものですが、就学支援金と奨学費の支給合計額は授業料である34,000円を限度とします
  • 奨学費の支給対象となっている人で、所得制限により就学支援金の支給を受けられない場合は、奨学費を9,900円加算して支給します

【専願受験者】

筆記試験合計 入学手続き時と入学年度の10月 毎月
300点以上 各50,000円 16,000円
330点以上 各70,000円 24,100円

【併願受験者】

筆記試験合計 入学手続き時と入学年度の10月 毎月
330点以上 各50,000円 16,000円
360点以上 各70,000円 24,100円
合格発表 令和5年2月10日(金) 中学校を通じて発表します
 *併願受験者は、希望すれば筆記試験の点数を知ることができます
追試験の実施 インフルエンザに罹患する等やむを得ぬ事情により受験が困難な場合には、原則として追試験を行います。詳細については中学校を通して通知します
入学手続 令和5年2月15日(水)~2月17日(金) 9:00~18:00

  • 本校事務室で受け付けます
  • 誓約書と入学請書の提出、入学金の納入をお願いします
  • 入学準備資料をお渡しします
合格者のスケジュール   ※詳細は合格発表にあわせてお伝えします
併願合格者の入学手続き猶予期間 令和5年3月18日(土)の15:00まで入学手続きを猶予します

 

一般入学試験(県内受験者用)

一般入学試験(県内受験者用):関連情報